2009-01-01から1年間の記事一覧

彼の偉業についても振り返るべき

風邪

家族揃って風邪を引いた。軽くはなかったが、今は快方に向かっている。今年の年末はしんどい。

クリスマス

仕事から帰ってきたら、ドアにチェーンが掛かってて入れないという悲劇に見舞われた。

札幌出張

よくわからない成り行きで札幌に行ってきた。雪はなく、冬靴でなくても全く不自由はなかった。 ちょっと寒いこと以外は何も不自由なことはなく、行った事自体は誰にとっても良い事だと思う。 だが、出張した分だけ(本来の)仕事が全く進まなかったことがイタ…

強制帰宅

ソースコード管理に使っているマシンを明朝まで落とすとのことで、仕事にならないので帰ってきた。終電じゃない電車で帰るのは久しぶりだった。なんだか電車の様子が終電と違ってて、新鮮。

今日はギリギリのところで終電を逃して途中からタクシーで帰ってきた。引越して以来初めてだ。 終電の時間を間違って覚えていたのが痛い。

多忙

なんか火の手というか煙というか、そんなんが複数箇所で上がっていて、そのしわ寄せを受けている。それでも割り振られた分はちゃんとこなしているぞ。とりあえずこの忙しさは月末まで続く見込み。 しかし、忙しさの原因が半分ぐらいコーディングであることは…

予防接種

今日は季節性インフルエンザの予防接種を受けてきた。明日は息子で、明後日は奥様だ。

CC

ClearCaseにはいつもひどい目に遭わされている。checkoutを途中でキャンセルしたら、ビューがいかれてしまって一切のファイルがcheckout不能になった。ビュー全体をupdateしたら直ったけど、それに半日ほど掛かった。

Release It!

Release It! 本番用ソフトウェア製品の設計とデプロイのために作者: Michael T. Nygard,でびあんぐる出版社/メーカー: オーム社発売日: 2009/02/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 155回この商品を含むブログ (50件) を見る私はソフト…

帰宅

0時をまわって家に帰ってみたら、鍵を忘れたことに気付いた。家の周りを観察してどこか入り口を探してみたものの、意外と強固に守られていて入れるような場所はなかった。吉牛で夕飯を食べて漫喫で一晩を過ごすことを覚悟した。それでも誰かが起きていてくれ…

OB訪問

今日はOB訪問だった。訪問される側ね。不況だと言うけれど、随分早い時期に就活を始めるものだと思った。包み隠さず話すから何でも訊いてくれ、というモードで好き勝手なことを話した。それを聞かされる側も何だか可愛そうな気がするけれど、参考になること…

悪ガキ誕生

そろそろ14ヶ月。もう壁に手をつかなくても結構歩ける。 積み木で身長と同じ位の高さの塔を作ったら、始めは珍しそうに周りの歩きながら眺めていた。そのうち飽きてくると、手で揺らして壊してしまった。おおっ、やられた〜とリアクションをとったら大爆笑し…

バッハの無伴奏チェロ

今までずっとカザルスを聴いていたけどよくわからんかった。それがヨーヨー・マのCDを持ってることを思い出して聴いてみたら率直に良いと思えた。Amazonで視聴してみた限りでは、ビルスマの古楽器の演奏もかなり良さげ。カザルスは何だったんだ?(一番のメヌ…

台風

大きな台風が通り過ぎて、長く続いた雨も終に止んだ。私はというと、寝不足の日が続いてちょっとしんどい。それが物事が捗った代償ならば良いのだが。 毎日与えられた仕事ばかりやっているのもつまらんだろうと思って、チームのメンバーを集めてアルゴリズム…

セミが騒がしい季節になった。暑い中散歩していると、セミの抜け殻が沢山付いてる木を見つけた。その木の根元には、単三電池ぐらいの丸い穴が幾つも空いてる。地中から出てきて、木の幹で羽化して、木の上で鳴いているというわけだ。

調子悪い

食あたりらしい。昨日はひどい目に遭った。家族は風邪を引いている。なんだこれは。

Gとの闘い

そろそろ引っ越して一ヶ月が経とうとしている。今までは平穏無事に過ごして来たのだが、今週になってG達と3回も遭遇することになろうとは、全く予想外であった。3回遭遇して3回とも倒しているから、全部別の奴ということになる。そろそろ本腰を挙げて対応し…

光あれ

新しいネット環境はFTTHで、文字通り部屋まで光ファイバが来ている。速いのは良いけど、何かのはずみで折ってしまいそうで恐ろしい。

近況

連休が明けた途端に風邪を引いた。豚インフルエンザとは違う。多分。

引っ越した

引越しはデッドロックとの闘いなのであった。

知らなかった単語

某読書会でスニーカーネットという言葉を知った。是非今度使ってみよう。

そんなわけで

灰皿を購入したのです。

Real World Haskell読書会

Real World Haskell読書会に行ってきた。ずっと英文を見ながら日本語を聞いて、それで和訳のおかしいところを見つけるという作業を5時間もやった。結構ハードだったが、楽しかった。次は是非、二次会も参加したい。Real World Haskell: Code You Can Believe…

Chromeって

そんなに速く感じられないなぁ。測ったことはないけど、体感としてはFirefoxの方が速く感じられる。Chromeは体感的にはもっさりした感じ。そんなことない?

手探りモナド0

モナドの資料を幾つか漁ってみて、何とか手を出せそうなものを読んでみたけれど、やっぱりイマイチわからない。でも時々何かに気が付くこともあるので、きっと無駄手間ではないのだろう。私の不確かな気付きが、誰かの理解の助けになればいいのだけれど。

手探りモナド1 - 目的

モナドは何のためにあるのか?というのが多分モナドの世界への最初の一歩だと思うけど、この一歩が険しい。ここを読むと、次のように書いてある。 モナドを、計算を合成して、より複雑な計算にする戦略と考えるといいでしょう。計算を合成すると書いてあるけ…

書記

書記というと、クラス会でみんなの発言を板書する役割を持つ人で、楽な役どころである代わりに特別な権限どころか発言権すら与えられない印象がある。ところが共産党書記長というと最高権力者なわけで、何で書記のトップがそんなに偉いわけ?と疑問に思うので…

多忙

年に1,2度ぐらい忙しくなることがあるんだけど、それが今やって来たようだ。SICPがなかなか捗らないのが残念でならない。

SICP 2.64

quotientって何だろ?ってずっと考えてたけど、ただの割り算であることに気がついた。